Skip to content
コンテンツ
トピックス
KAERULEON
Web LEON
  • お気に入り
  • ログイン・新規会員登録
カート

カート内に商品がありません。

2日間限定、会員の皆様にポイント2倍キャンペーン! さらに新規会員登録の皆様には¥1,000 OFFクーポンを!

  • コンテンツコンテンツ
  • トピックストピックス
  • KAERULEONKAERULEON
  • Web LEONWeb LEON
買えるLEON
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
Now reading: 編集長・石井の「華麗なる雑念人生」
PrevNext
2022/11/14

TAGS: 編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

あれもしたい、これもしたい。人生をもっともっと楽しみたい! そんな欲張りな考えのもと、人生を謳歌する編集長・石井の雑念にまみれた日々をお届けいたします。今回のテーマはミシュラン・ガイド東京で1つ星店として掲載された中国料理レストラン「慈華(いつか)」。“いつかはいつか”が叶いましたとさ。


愛しいと思う心情、恵み、慈愛をさす“慈しみ”という言葉。素敵な言葉ですね。先だって初めて訪れた中国料理レストラン「慈華」のお料理、空間、サービスからもそれがひしと感じられたわけですが、あとからホームページの解説を読み、答え合わせがなったようでした。素材、人、料理への“慈しみ”が実に素晴らしかったのです。

コース料理の一品目から最高でした。その名も「運気の上がる前菜盛り合わせ」。実に手の込んだひと口サイズの前菜10品の盛り合わせなのですが、このお料理のために作られたというなんとも珍しい縦置き用のお皿で運ばれてきます。お料理の解説がなされたのち、最後にひと言「皆様の運気が上がるよう、下から順番にお召し上がりください」。訪れたゲストの気分を優しく盛り上げてくれる、つかみとしてはこれ以上ない前菜でありました。

今シーズン、ようやくありつけた「上海蟹 姿蒸し」も実に滋味深いお味で。この甘みと苦味と深みのハーモニーを美味しいと感じられる人こそ、“大人である”と定義したくなるほど。もちろんワタシは立派な大人でありました(笑)。

幸せはまだまだ続きました。ジャン!「気仙沼 毛鹿鮫フカヒレ」であります。プルプルッと身を震わせたフカヒレがテーブルに置かれた刹那、思わず声をあげました。「会いたかったよ〜」と。優しくも濃厚なスープを限界まで含んだ一品をひと口頬張れば、誰しもがニンマリすること請け合い。さらに最高なのが「フカヒレを少し残して、少々お待ちください」の声とともに運ばれてくる土鍋炊きの白米。これを幸せの海の中にドボンと落として……昇天必至のお料理でありました。

ミシュラン・ガイド東京で二年連続1つ星を獲得しているお味はさすがのひと言。チャイニーズモダンとでもいうべき空間は、照明のトーンも低めで落ち着きがあり、こりゃしっぽりデートにも最適だぞ、と。これだけのクオリティですからお値段は少々張りますが、連れだったニキータの笑顔込みと考えれば……ココゾのデートにぜひ。

「慈華」

編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

編集長・石井の「華麗なる雑念人生」

Invalid password
Enter

LEON

「必要なのはお金じゃなくてセンスです」をコンセプトにファッション、時計、クルマ、ジュエリー、ビューティー&ヘルス、グルメ、トラベル……にいたるまで、ライフスタイル全般を網羅し、人生を謳歌するための「ゾクゾクする体験」を提案し続ける大人のためのクオリティ・ライフスタイル誌です。

MENU

  • ブランド
  • カテゴリー
  • スペシャルコンテンツ
  • ニュース
  • KAERULEON
  • Club LEON
  • Web LEON

GUIDE / CONTACT

  • 利用規約
  • サイト利用規約
  • プライバシーポリシー
  • パーソナルデータの外部送信について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 返金ポリシー
  • サブスクリプションのポリシー
  • イベント キャンセルポリシー
  • ポイントプログラムについて
  • ポイント利用規約
  • お問い合わせ
© SHUFU TO SEIKATSU SHA. ALL RIGHTS RESERVED.